「自作 PC」の有効利用を決意して、忘れていた記憶を呼び起こすために、ネットを色々と調べていますが、どうやらまだまだ現役で活躍できそうです。ってか、現在利用している「Surface 3」よりはフラストレーションがなさそうです。
OS は「Windows 10 Professional」なんていうちょっと上級!?のバージョンをインストール(無料アップグレードで手に入れました!)。更に OS は最新版へアップグレード済み。CPU は「Intel Core i3」、肝心のマザーボードは「ASUS P8H77-V LE」。CPU とマザーボードを知っていれば十分のはずですが、もうちょっとマザーボードに関しては詳細を明記しておきます。
マザーボード「ASUS P8H77-V LE」のスペック
以下、「ASUS P8H77-V LE 製品情報 | 株式会社aiuto PCパーツ・周辺機器 総合代理店」より引用しました。
- Intel LGA1155 ソケット搭載 ATX マザーボード
- Intel H77 チップセット搭載
- システム管理の統合ソフトウェア「AI Suite II」対応
- グラフィカルで使いやすい「UEFI BIOS(EZ Mode)」搭載
- 内蔵 GPU とビデオカードを連携・グラフィックの強化を図る「Virtu Universal MVP」対応
- PCI Express 3.0 規格スロットを搭載
- AMD CrossFireX 対応
CPU | LGA1155: 3rd/2nd Generation Core i7 3rd/2nd Generation Core i5 3rd/2nd Generation Core i3 32/22nm CPUをサポート Intel Turbo Boost Technology 2.0対応 |
---|---|
チップセット | Intel H77 |
メモリ |
DDR3 2200(O.C.)/2133(O.C.)/2000(O.C.)/ |
VGA | 内蔵グラフィック: 1x HDMI 1x DVI 1x D-Sub 最大1696MBのメモリシェア ※対応CPUが必要となります。 |
拡張スロット | 1x PCI Express3.0/2.0(x16) 1x PCI Express2.0(x16)(x4動作) 1x PCI Express2.0(x1) 3x PCI |
ストレージ | Intel H77: 2x SATA 6Gb/s 4x SATA 3Gb/s Raid 0, 1, 5, 10をサポート Intel Smart Response Technology対応 Intel Rapid Start Technology対応 Intel Smart Connect Technology対応 |
LAN | ギガビットLAN(Realtek 8111F) |
サウンド | Realtek ALC887 8チャンネルHDオーディオ |
外部インターフェース | 4x USB3.0 (2x バックパネル / 1x 基板上コネクタ) 10x USB2.0 (4x バックパネル / 3x 基板上コネクタ) |
フォームファクター | ATX(30.5 x 21.8 cm) |
ASUSオリジナル機能 | ASUS C.P.R. Industry leading 4 + 1 + 1 Phase Power Design ASUS DIGI+ VRM Utility Anti-Surge Protection Low EMI Solution ESD TurboV GPU Boost EemOK! AI Suite II Ai Charger ASUS UEFI BIOS EZ Mode Network iControl USB 3.0 Boost Disk Unlocker Stylish Fanless Design Heat-sink solution ASUS Fan Xpert ASUS O.C. Tuner ASUS CrashFree BIOS 3 ASUS EZ Flash 2 ASUS MyLogo 2 100% 高品質固体コンデンサ |